キャリア採用情報
職種 |
1.営業 2.NC加工 3.手加工 |
---|---|
仕事内容 |
1.営業 東海、北陸、関東、関西を中心に、何百社にも広がる顧客企業を対象にした営業活動を行います。また医療機器分野を中心に新規顧客の開拓も行います。 2.NC加工 産業機械分野を中心に、実際の製品の製造に携わっていただきます。当社の製造は、量産品をライン上で組み立てるようなことはなく、さまざまなオーダーにしたがってNC旋盤やマシニングセンターを使用してのマシニング加工分野および手加工分野など専門的な作業が中心になります。 3. 手加工 樹脂(ポリ塩化ビニル・ポリプロピレン等)板の溶接による筐体などの組立です。 |
対象となる方 |
高卒以上。前職の職種・分野・経験年数は問いませんので、お気軽にご応募ください。 ※各職種の経験をお持ちの方歓迎。 |
勤務地 |
本社R&Dセンター、営業本部・第二工場:愛知県小牧市 熊本工場:熊本県菊池郡 福島工場:福島県白河市 |
勤務時間 |
8:30~17:45(所定労働時間8時間) ※休憩時間 10:00~10:05(5分) 12:00~13:00(60分) 15:20~15:30(10分) |
給与 |
月給20万円以上+諸手当 ※この金額は、あくまでも最低保証額です。あなたの能力・年齢・経験等を十分に考慮します。 ※柔軟な人事制度により、昇給・昇進面でも中途入社の不利はありません。 |
諸手当 |
■住宅手当:世帯主2万円、単身(一人暮らし)1.5万円、それ以外1万円 ■家族手当:配偶者1.5万円、子5千円/人(上限3人) ■精勤手当:6千円(欠勤1日につき-2千円) ■交通費:車通勤の場合は距離に応じてガソリン代を、公共交通機関の場合1カ月定期代をそれぞれ支給。いずれも上限5万円。ただし高速代は支給対象外。 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
休日休暇 |
週休2日制(土曜、日曜、祝日 ※月1回程度土曜出勤あり) 年間休日116日 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、有給休暇10日~20日 他 |
制度 | 退職金制度、産前産後休暇、育児休業制度 |
福利厚生 | 親睦会、保養所(鳥羽)、クラブ活動 |
保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
教育制度 |
<2018年度実施研修一例> 新入社員研修、若手社員フォロー研修、ファシリテーター研修、幹部研修、営業研修、 その他各部門OJT研修 |
提出書類 | 履歴書、職務経歴書 |
応募方法 |
応募フォームよりお問い合わせください 【面接時もマイカーでどうぞ!】 国道41号線・「青山下屋敷」交差点を西へ約300m, 「青山高添」交差点を北へスグ。 ※ご質問・ご相談はお気軽にお電話ください! |
連絡先/担当者 |
中途採用担当 竹本 / 中村 / 齊藤 Tel: 0568-74-1757 Fax: 0568-73-8691 E-Mail: このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 |